MENUMENU

学校飼育動物サポート事業

2018/02/13

ウサギ小屋の改善例

ウサギ小屋の定期清掃・・・餌を入れるだけの作業のためウサギに接することが少なく、ウサギも人になついていなかった。
巣箱の作成・・・児童が作成。あまり人慣れしていないのに隠れる場所が少なかった。

カテゴリー:学校飼育動物サポート事業
一覧に戻る
  • 狂犬病予防業務
  • 学校飼育動物サポート事業
  • マイクロチップ
  • 動物愛護基金
  • 動物愛護ボランティア
  • 地域猫活動
  • 夜間診療受付
  • イベントカレンダー
  • 賛助会員
  • 関連サイトリンク
  • Facebook
ページトップへ
テキストのコピーはできません。